オイルフィニッシュは難しい
貴重な貴重な梅雨の晴れ間、工房では朝から塗装しております。
工房で作る家具の内9割ほどはウレタン塗装をメインでやるのですが、まれにオイルフィニッシュをします、今回はその、まれ!
一般にウレタン塗装に比べオイルフィニッシュは失敗することが少なく簡単…と思われてますが、やってみるとオイルは実に奥が深い、、今回は新たなオイルを導入したこともあり、先輩方に助言を頂き色々と試してみたのですがウレタン塗装は塗膜を作るのに対し、オイルは浸透させると言う感覚の違いから思ったこと。一発目のオイルの粘度がポイントかなと…

どおでしょうか?オイルフィニッシュ独特のしっとり感‼︎
写真じゃ伝わりませんね?
初夏のしっとり感を味わいたい方是非工房へお越しください♪
工房で作る家具の内9割ほどはウレタン塗装をメインでやるのですが、まれにオイルフィニッシュをします、今回はその、まれ!
一般にウレタン塗装に比べオイルフィニッシュは失敗することが少なく簡単…と思われてますが、やってみるとオイルは実に奥が深い、、今回は新たなオイルを導入したこともあり、先輩方に助言を頂き色々と試してみたのですがウレタン塗装は塗膜を作るのに対し、オイルは浸透させると言う感覚の違いから思ったこと。一発目のオイルの粘度がポイントかなと…

どおでしょうか?オイルフィニッシュ独特のしっとり感‼︎
写真じゃ伝わりませんね?
初夏のしっとり感を味わいたい方是非工房へお越しください♪
スポンサーサイト
コメント