fc2ブログ

記録更新?


工房にこもりっきりで仕事をしていると、接着剤の乾くスピードや塗装の乾燥具合で季節の移ろいを感じると言う感覚が身につきます。あまり役には立ちませんが。
そんな現場よりどーでもいいような記録更新のお知らせ!
家具を製作する際、まずは板と板を幅方向に繋いで一枚の広い板を作るところから始まります。板矧ぎ作業と言います。
板を繋ぐと言っても接点となる面や、凹凸の作り方や接着剤の選択などなど様々なやり方ノウハウがあります。
弊工房では主にやといザネと言うやり方で繋ぐのですが、その記録。。

大小合わせて19枚‼︎
狭い工房ではスペース、設備、体力的に限界です。
だからどおした?と言うどうでもいい記録更新でした。

工房にこもりっきりで仕事をしていると、接着剤の乾くスピードや塗装の乾燥具合で季節の移ろいを感じると言う感覚が身につきます。あまり役には立ちませんが。
そんな現場よりどーでもいいような記録更新のお知らせ!
家具を製作する際、まずは板と板を幅方向に繋いで一枚の広い板を作るところから始まります。板矧ぎ作業と言います。
板を繋ぐと言っても接点となる面や、凹凸の作り方や接着剤の選択などなど様々なやり方ノウハウがあります。
弊工房では主にやといザネと言うやり方で繋ぐのですが、その記録。。



板のパーツを大小合わせ19枚‼︎
だからどーした?と言う話ですが、そうなんです、もだからどーした?と言う話です。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント