吸い付き テーブルを作ってます、幅広のタモ材での制作、タモは鉋のかかりが良く裏表鉋をかけても10分ぐらいでサッと削れるので、ソリ止めをバタバタと打ち込んでしまいます。ソリ止めの為の吸い付きアリ桟の加工です写真の様な溝を掘り、同型に加工した桟を入れて板のソリを止めてあげてしかも、木は家具になった後も幅の方向に伸縮しますので、自由に動けるよう木の動きを妨げないような仕組みになっています。板の下に引く毛布も季節に合わせて桜の毛布を使うほどこだわって作っています。 スポンサーサイト
コメント