抽出しの仕込み
抽出しの仕込みをしております、書き方は引き出しの方が浸透しているかな?
引き出しの仕込みとは、若干大きめ作った引き出しを本体に干渉しないよう鉋で削り合わせていく作業

ただいま桐箪笥の再生修理中なのですが、かなり古い箪笥な為表の柾目を貼り直しして行き、引き出しは一度解体して悪い部分は交換して行きます、昔の箪笥は大体引き出しの底板に杉材が使われていた為割れてしまってますので今回は全て交換する事に。

こんな感じで木釘を使い底板を張って行きます。
さて今日中に全て仕込み塗装まで行きたいものです 汗
それにしても殺人的に暑いぜ‼︎
引き出しの仕込みとは、若干大きめ作った引き出しを本体に干渉しないよう鉋で削り合わせていく作業

ただいま桐箪笥の再生修理中なのですが、かなり古い箪笥な為表の柾目を貼り直しして行き、引き出しは一度解体して悪い部分は交換して行きます、昔の箪笥は大体引き出しの底板に杉材が使われていた為割れてしまってますので今回は全て交換する事に。

こんな感じで木釘を使い底板を張って行きます。
さて今日中に全て仕込み塗装まで行きたいものです 汗
それにしても殺人的に暑いぜ‼︎
スポンサーサイト