謎。
ここ最近悩みが…
それは家具を組み立てた翌日の話。
家具を組み立てする際、接着剤を併用しながらホゾ組みにて組み上げる事が多いのですが、ホゾを打ち込んだ後叩き込むだけでは入りきれないわずかな部分をクランプにより締め付けながら組み上げていきます、組み上げた部分からは接着剤がはみ出しますので、そこに水を流しながらブラシでゴシゴシとこすり落としさらにクランプで締め付け、ブラシでゴシゴシと繰り返します。
部分的に水に濡れた状態だとシミになる為全体を水拭きして、一晩乾燥させる、と言うのが普段の流れ、昨日もそれで家具を組み立てたのですが、今朝見てみると沢山の黒いカビの様な点が…
原因不明の黒い点々。
なんとか研磨仕直し黒い点々を取り去ったのですが…
今日は今から犯人探しです!
それは家具を組み立てた翌日の話。
家具を組み立てする際、接着剤を併用しながらホゾ組みにて組み上げる事が多いのですが、ホゾを打ち込んだ後叩き込むだけでは入りきれないわずかな部分をクランプにより締め付けながら組み上げていきます、組み上げた部分からは接着剤がはみ出しますので、そこに水を流しながらブラシでゴシゴシとこすり落としさらにクランプで締め付け、ブラシでゴシゴシと繰り返します。
部分的に水に濡れた状態だとシミになる為全体を水拭きして、一晩乾燥させる、と言うのが普段の流れ、昨日もそれで家具を組み立てたのですが、今朝見てみると沢山の黒いカビの様な点が…
原因不明の黒い点々。
なんとか研磨仕直し黒い点々を取り去ったのですが…
今日は今から犯人探しです!
スポンサーサイト