fc2ブログ

初!薄削り


削ろう会とは薄削りを楽しむ会との事。
今日は朝から工房にこもって鉋の練習です!薄削りと言えるレベルではないかもしれないけれど、楽しかったのでヨシ‼︎
抜きながら削ってると鉋屑が割れ出したので、この深さより小さいキズが研ぎきれてなかったって事かなあ??
あー楽しい。では

スポンサーサイト



削ろう会

大分で開催されたミニ削ろう会に行ってきました!初削ろう会‼︎
開催される職業訓練校の体育館に着くと、早速ヒバの香りが、中では薄いカンナ屑がヒラヒラと舞ってました!
因みに余りに興奮した為写真が一枚もありません…とにかく凄かった!!そして物凄く楽しそうでした、皆さんとても親切で鉋の刃研ぎから台調整仕込みなど教えて頂きました。
帰り際、来年は一緒に削りましょうと言って頂きました!来年は参加します!!

もつべき友は石職人


親友と久しぶりに飲んでた時の事、彼は石の細工加工をする職人、お互い素材は違えど物を作る同士でもあります。
ふと砥石の話になり、今曲面の刃物を研ぐ事が増え砥石をコツコツ削ってると話すと、石加工ならまかしぇんかい♪と、
出来るのか?と聞くとレンジでチンするくらい楽勝!なようで。(本当かよ…(−_−;)
早速お願いしてみると、レンジでチンするくらいの速さで希望のアールに出来上がって来ました。
木工もレンジでチンするくらいの速さで正確な仕事を志しております。

注: 石、木工製品はレンジでチンしないで下さい。