コンビニコーヒー
今やどこのコンビニでも見かける、コーヒー豆の挽きたてをドリップしてくれるあのマシーン。便利ですよね!
各コンビニのコーヒーを一通り価格、味など試した結果自分はセブンイレブンのセブンカフェかなぁと…
もう一つセブンカフェが好きな理由が、あの機械!良くコンビニコーヒーを利用する方なら分かると思いますが、ローソン、ファミリーマートは同じメーカーでは?と思いますが、その両者とセブンカフェの機械では決定的な違いが有ります。それは…ボタンの感触、そして音‼︎
ププッ♪
きっとこんな話はどーでもいい事なんですが、他社の機械はスマホなどを意識したタッチパネルの様な操作感、一方セブンカフェの機械はまだパカパカになる前ぐらいのガラケーの様なアナログな操作感!
あの白黒の液晶に少し固めのプッシュボタン、スタート、ロック解除の時のあのチープなププッ♪
自分が昭和初期をレトロと感じる様にいずれこの感覚もいつの日か(すでに?)古い感覚になって行くのでしょうね(・_・;
おわり
各コンビニのコーヒーを一通り価格、味など試した結果自分はセブンイレブンのセブンカフェかなぁと…
もう一つセブンカフェが好きな理由が、あの機械!良くコンビニコーヒーを利用する方なら分かると思いますが、ローソン、ファミリーマートは同じメーカーでは?と思いますが、その両者とセブンカフェの機械では決定的な違いが有ります。それは…ボタンの感触、そして音‼︎
ププッ♪
きっとこんな話はどーでもいい事なんですが、他社の機械はスマホなどを意識したタッチパネルの様な操作感、一方セブンカフェの機械はまだパカパカになる前ぐらいのガラケーの様なアナログな操作感!
あの白黒の液晶に少し固めのプッシュボタン、スタート、ロック解除の時のあのチープなププッ♪
自分が昭和初期をレトロと感じる様にいずれこの感覚もいつの日か(すでに?)古い感覚になって行くのでしょうね(・_・;
おわり
スポンサーサイト